
イベントレポート
10月29.30日の2日間開催されました。両日とも天候に恵まれ10月とは思えないような汗ばむくらいの気温になりました。このイベントは昨年、一昨年とコロナウイルス感染拡大のため2年続けて中止となり、3年ぶりの開催となりました。ただ、今回もコロナウイルスが収束していないため原則マスクを着用しての開催となりましたが、コロナウイルスだけでなく熱中症にも気をつけながらの進行となりました。ご参加いただいた皆様ご協力ありがとうございました!
開会後は、午前中に愛犬との暮らし方教室、午後からドッグスポーツ教室、ワンワンゲーム大会で楽しんでいただきました。そして、常設催事のディスク的あてゲームでは犬を連れていない子供たちにも楽しんでいただけたようです。
イベントの様子、ゲームの結果は以下をご覧ください。
次回の開催が決まりましたら、イベントスケジュールページ等に掲載いたしますので、是非ご参加ください!

暮らし方教室の様子
暮らし方教室では、「オスワリ」「マテ」「オイデ」など日常生活に必要な基本動作を練習しました。
皆さん普段からやっている動作ですが、日常での指示や褒め方などはできるだけ愛犬を興奮させないように落ち着かせることが重要だとお伝えし、実践していただきました。

スポーツ教室の様子
スポーツ教室では、ジャンプ、トンネルなど3種類の機材を使って講習と体験をしていただきました。
ジャンプ機材では最初は飛べなかった子も低い高さから徐々に練習すると飛べるようになったり、飛ぶと褒めてもらえるので、楽しそうに体験していました。

だるまさんがころんだ 優勝
(左・29日) 中尾 シェリ ちゃん
(ミックス)
(右・30日) 茅野 シェリー ちゃん
(シェットランドシープドッグ)
◎だるまさんがころんだはMCから離れたところに愛犬を連れた参加者が横一列に並び、MCが「だるまさんがころんだ」と言って一斉にスタートします。「だるまさんがころんだ」と言っている間だけ前に進めますが、MCが止まると参加者はもちろんですが愛犬も止まらなければいけません。早く進む方が良いのですが止まっているときに愛犬の足が動くと失格になるので皆さん真剣でした!

尾っぽ振りコンテスト 優勝
(左・29日) 小野 ラテ ちゃん
(ミックス)
(右・30日) 矢田部 まる ちゃん
(ミックス)
◎尾っぽふりコンテストは飼い主さんが愛犬を喜ばせて、より元気よく沢山尾っぽをふったワンちゃんが優勝!予選を勝ち残り、決勝戦の審査は周りで見ている観客の皆さんの拍手で決まります。予選では元気にふっていたワンちゃんも決勝では少し疲れてしまった子もいて、体力も必要なゲームです!

マテ競争 優勝
(左・29日) 村上 くぅ ちゃん
(ポメラニアン)
(左・29日) 林 らんらん ちゃん
(ゴールデンレトりーバー)
(左・29日) 渡会 ポム ちゃん
(トイプードル)
(左・29日) 中尾 シェリ ちゃん
(ミックス)
(右・30日) 吉池 アンバー ちゃん
(バーニーズマウンテンドッグ)
◎マテ競争はロープの内側に置いた輪の中にマテをさせて、飼い主さんはロープの外側、決められた時間動かなければ勝ち残るというルール。今回は4頭ずつの予選で、1回戦目は参加犬を輪の中にお座りをさせる、2回戦目は飼い主がリードの長さまで離れる、3回戦目は伏せをさせる、そして段々と難しくなり、決勝はスタッフがおやつの袋をガサガサさせながらそばを通り誘惑します。このような状況の中でも動かなかったワンちゃんが優勝です!
イベントの詳細
開催日時
2022年10月29日・30日(土・日) 10:00~16:00(予定)
※雨天決行、荒天中止
(当日のお問い合わせは公園事務所まで→℡053-442-6775)
開催場所
静岡県浜松市 「石人の星公園(県営遠州灘海浜公園・中田島北地区)」多目的広場
※会場までの交通アクセスは公園HPでご確認ください→石人の星公園
※当日は「石人の星公園秋祭り」の一環として開催されます。複数の催事が開催されるため、公園駐車場が混雑することが予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
主催
指定管理者天龍造園グループ・県営遠州灘海浜公園事務所
参加料金・限定頭数・事前予約について
無料(一部を除く)・限定なし・予約不要(当日参加大歓迎)
催事内容
※催事内容&時間は予定です。 天候などにより予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
【メインステージ内容(参加無料・予約不要・2日間共通)】
10:30~11:30 『愛犬との暮らし方教室』
愛犬との暮らしを楽しくするための教室。日常の接し方や声のかけ方などを講習、実践します。
13:00~14:00 『犬の障害物教室』
初心者大歓迎! 障害物の練習方法をインストラクターがレクチャーします。ドッグスポーツを始めてみたい方、ぜひご参加ください。
14:30~15:30 『わんわんゲーム大会』
◎ゲーム予定:尾っぽふり競争、待て競争、ビンゴ大会、他
すべてのゲームに賞品や参加賞があります。愛犬と一緒に楽しみながらふるってご参加ください!
※ビンゴ大会に参加するためのカードは本部テントにて10:00~14:00まで配布します。 先着100名(配布時間内でもカードがなくなり次第、終了となりますので、予めご了承ください)
【他催事(2日間共通)】 ※ゲーム大会開催中は原則休止となります。
ディスク的あてゲームコーナー(1回5投100円)
ディスクが当たった枚数によって賞品が変わります。是非、チャレンジしてみてください。
売上金は保護犬の譲渡活動「しっぽネット」の活動資金になります。
※賞品が無くなり次第終了
Twitter&LINE登録プレゼント(無料)
☆ワンワンパーティクラブ公式Twitterへのフォロー、もしくはLINE公式アカウントを友だち登録していただくと、プレゼントを差し上げます。
【常時開催内容】
犬の障害物自由練習コーナー(無料)