第24回 全国一斉!クリーン作戦
御 礼
毎年実施している『Dogs Walk For Keep Clean 全国一斉!クリーン作戦』は、今年も無事に終了しました。
開始から今回で23年目となる本活動ですが、今では代表的な『犬によるマナー違反』である放置ウンチはほとんど見かけなくなり、飼い主による愛犬のオシッコあとへの水かけなども浸透してきているようで、うれしい限りです。また、公共の場所でのノーリード問題も、全国各地にドッグランが増えてきたこともあり減少しつつあると感じます。
それでもまだマナー違反は完全になくなったわけではありません。
犬の存在意義は、人の心と体を健康にしてくれるところですが、飼い主に知識が無かったり、育て方を間違えると逆に心の負担になったり、地域で嫌われ者になってしまうと、安易に手放してしまうことにもなりかねません。
終生飼育の啓発のためにも日本全国で本活動を続ける必要があると考えています。
ワンワンパーティクラブでは、犬も人も共に暮らしやすい社会の構築を目指して、これからも各種活動を続けていきます。皆様のご協力に感謝するとともに、今後の活動にもご協力・ご支援いただきますようお願いいたします。
NPO法人ワンワンパーティクラブ 代表 三浦健太
結果
申込数 83件(以下内訳)
自治体 | 42件 | |
公園・公園管理 | 26件 | |
動物病院 | 9件 | |
ショップ・企業・サークル | 6件 |
活動期間
2023年4月1日(土)~9月30日(土)(活動日は期間内の任意の日)
協賛企業
後援
国土交通省/厚生労働省/都市緑化機構/公園財団/日本公園緑地協会/日本獣医師会/日本小動物獣医師会/ペットフード協会/日本動物愛護協会
協力団体
配布物
◎2021年度より配布物はA4サイズ両面刷りのチラシ形式になりました
活動者一覧
クリーン作戦申込用紙の「掲載可」欄にチェックがあった方、もしくはお申し込みの際に掲載をご希望された方のみお名前を掲載しております。(県別・五十音順・敬称略)
自治体
●北海道 下川町役場/留萌市役所 ●岩手県 一戸町役場/奥州市役所/二戸市役所/宮古市役所 ●山形県 鶴岡市役所 ●茨城県 守谷市役所 ●千葉県 いすみ市役所/山武市役所/南房総市役所/茂原市役所 ●長野県 小諸市役所 ●新潟県 村上市役所 ●岐阜県 岐阜市保健所/高山市役所 ●静岡県 三島市役所 ●愛知県 刈谷市役所/清須市役所/幸田町役場/南知多町役場 ●京都府 精華町役場 ●大阪府 八尾市役所 ●奈良県 王寺町役場 ●広島県 安芸高田市役所 ●香川県 観音寺市役所/さぬき動物愛護センター/多度津町役場/丸亀市役所 ●高知県 高知市保健所 ●福岡県 うきは市役所/久留米市役所 ●佐賀県 有田町役場/嬉野市役所/小城市役所/多久市役所 ●鹿児島県 枕崎市役所
(掲載可37件/県別五十音順)
公園・公園管理
●北海道 (一財)釧路市公園緑化協会/北海道立オホーツク公園/北海道立宗谷ふれあい公園/北海道立真駒内公園 ●秋田県 秋田県立小泉潟公園 ●埼玉県 国営武蔵丘陵森林公園 ●東京都 国営昭和記念公園/神代植物公園/都市部の公園・東部 ●山梨県 山梨県富士川クラフトパーク ●京都府 亀岡運動公園●兵庫県 明石海浜公園 ●福岡県 (公財)久留米市都市公園センター
(掲載可13件/県別五十音順)
動物病院・獣医師会
●宮城県 大内動物病院/時代屋動物病院 ●茨城県 みむら動物病院 ●千葉県 くわじま動物クリニック/日向台どうぶつ病院 ●東京都 久山獣医科病院 ●神奈川県 斉藤動物病院 ●愛知県 (有)やはぎ動物病院 ●香川県 小豆島動物病院
(掲載可9件/県別五十音順)
SHOP・サークル
●山形県 アニマルセラピーTERA/しっぽちゃんといっしょ
(掲載可2件/県別五十音順)