愛犬との暮らしに役立つ豆知識をドッグライフカウンセラーが伝授します。愛犬と楽しく暮らすためのコツが満載です。内容は毎回変わりますので、是非お立ち寄りください。
セミナーブース
無料
予約不要
① 11:00~ 愛犬家のための防災教室
いざという時に身を守るための心の準備はできていますか? 愛犬を守るための準備物から心構え、避難時の便利グッズまで、防災についてたっぷりとお伝えします。
② 11:30~ ドッグランの使い方
今よりもっとドッグランで楽しく遊ぶためのコツや、こんな時どうしたらいいの?というドッグランあるあるをお話します。
③ 13:00~ 保護犬を迎えるために
命に責任を持つ覚悟とは一体何か? 保護犬を迎えるために必要な心構えををお話します。
④ 13:30~ 老犬との暮らし
どんなワンちゃんにも必ず訪れる「老い」。愛犬の老いとの向き合い方や、愛犬の生きる喜びについて、現在、老犬介護中の講師がお話します。愛犬のためにも、飼い主さん自身のためにも、心構えをしておきましょう。
⑤ 14:00~ 一発芸を教えよう
「これちょっと持ってて」や「階段ゆっくり上がってね」など、愛犬との生活の中で、「こんなことができたら便利だな。嬉しいな。」と思えることを愛犬と一緒に楽しく練習するポイントをお教えします。
① 11:00~ 愛犬家のための防災教室
いざという時に身を守るための心の準備はできていますか? 愛犬を守るための準備物から心構え、避難時の便利グッズまで、防災についてたっぷりとお伝えします。
② 11:30~ 保護犬を迎えるために
命に責任を持つ覚悟とは一体何か? 保護犬を迎えるために必要な心構えををお話します。
③ 13:00~ 老犬との暮らし
どんなワンちゃんにも必ず訪れる「老い」。愛犬の老いとの向き合い方や、愛犬の生きる喜びについて、現在、老犬介護中の講師がお話します。愛犬のためにも、飼い主さん自身のためにも、心構えをしておきましょう。
④ 13:30~ 歯磨き
愛犬の健康を守るためには、デンタルケアは欠かせません。キレイな歯でいるために、ご自宅でできる歯磨きの仕方をお伝えします。
⑤ 14:00~ お手入れの仕方と健康チェック
ご自宅での健康チェックは、愛犬の病気の早期発見に繋がります。どこを触っても嫌がらない愛犬に育てる方法や、お手入れの仕方、道具の使い方お伝えします。愛犬とスキンシップを取りながら、健康管理をしてあげましょう。
NPO法人社会動物環境整備協会
認定講師
認定インストラクター
NPO(特定非営利活動)法人 ワンワンパーティクラブ Copyright© All Rights Reserved.